top of page

杏林大学保健学部理学療法学科

​つばさリハビリ訪問看護ステーション

門馬 博

会長 /  理学療法士

杏林大学保健学部作業療法学科

齋藤 利恵

副会長 / 作業療法士 

柳川 進

副会長 / 理学療法士

野村病院

中島 雄大

監事 / 理学療法士

ゆうあいクリニック

橋本 広和

委員 / 理学療法士

​介護老人保健施設三鷹ロイヤルの丘

竹原 真也

委員 / 理学療法士 

奥住 綾子

予防事業推進委員会 /  理学療法士

介護老人保健施設はなかいどう

つばさリハビリ訪問看護ステーション

前原 達也

理学療法士委員会 /  理学療法士

つばさリハビリ訪問看護ステーション

森 康弘

作業療法士委員会 / 作業療法士 

野村病院

桝田 和子

言語聴覚士委員会 / 言語聴覚士

三鷹中央リハケアセンター

小島 雄己

学術部長 /  理学療法士

竹田 紘崇

事務部長 /  理学療法士

杏林大学医学部付属病院

佐藤 敦子

会計部長 / 理学療法士 

杏林大学医学部付属病院

活動目的

 私たちはリハビリテーション専門職としての知識・技術を活かし,三鷹市民の健康寿命延伸,介護予防をはじめとした活動を行って参ります.

 ご依頼・ご要望は上段【ご意見・ご要望】からメールにてご依頼下さい.

 リハビリテーション専門職の活動の場といえば,病院,介護保険施設,および訪問リハビリテーションというのがこれまでの流れだったと思います.

 しかし,これからの時代においては医療費の削減,健康寿命の延伸という観点から,何よりも予防の観点が重要です.

​ 地域包括ケアシステムにおける介護予防,障害予防の活動を行うためには,病院・施設といった居に構えた活動ではなく,地域主体での活動が必要です.そのためには組織を越えたつながりが必要だと考え,本会の立ち上げに到りました.

活動依頼・ご要望
これからの時代に備える
 三鷹市リハビリテーション​協議会(通称:POSTの会)は,三鷹市内在住・在勤の理学療法士,作業療法士,言語聴覚士などリハビリテーション専門職により,健康寿命延伸,介護予防,認知症予防をはじめとして,広く市民の健康増進への関心を高めていただくことを目的として結成したリハビリテーション専門職が協働する組織です.
 本会は三鷹市民が安心してリハビリテーションを受けることのできる環境の構築,およびリハビリテーション関連職種の連携のとれた関係性の構築を目的として以下の活動を行います.
 
1.三鷹市民に対するリハビリテーション関連情報の提供
2.三鷹市民に対する介護予防リハビリテーション事業の支援
3.市内リハビリテーション関連職種間の交流と親睦
4.各種リハビリテーション関連情報の収集と共有
5.市内リハビリテーション関連職種に対する学習支援
6.その他、本会の目的を達成するために必要な事業

組織概要

門馬 博

会長 /  理学療法士

齋藤 利恵

副会長 / 作業療法士 

柳川 進

副会長 / 理学療法士

運営委員

​定款・会則・組織図

bottom of page